2月11日開催の野辺山高原スノーフェスティバルに10日金曜日夜の出発予定を11日早朝に変更をしたのが悪かったのか!? |
![]() |
山梨県にある![]() 湧出量毎分686Lの炭酸食塩泉!朝一で入りました(^o^)/~~~~~ |
![]() |
11時韮崎インター近くので買い物 ショッピングセンターオギノ |
![]() |
清里にある![]() ワンコU^。^UもOKなのでラッキーも一緒にゴハン!? ダメダメうどんを1/2本とソフトのコーンを少しだけ! ワン連れの方は寄ってみてはいかが? |
![]() |
![]() |
田舎風ピラフは茸が沢山で美味かった! | 甲州湯もりうどんラッキーも少し食べました! |
![]() |
![]() |
午後2時会場作りの様子 |
![]() |
|
風邪が強くて寒そうだね!
|
![]() |
はじまり〜〜 キャンドルに火を付けます。 腰が痛い!なんか体が節々が・・・ この時すでにのんべ〜の体は風邪の菌に蝕まれていた(>_<) |
![]() |
昼と夜の違い! 発熱の為ブレブレの画像 |
![]() |
![]() |
ビンゴ大会の様子です。立っているのも大変でした・・・が、あっと言う間にトリプルビンゴになったのんべ〜後が続かない(×_×;) | お母さんビンゴ!他に数人いたのでジャンケンで決めました。勝てばマウンテンバイクです。負けたのでリフト券を選んできました(@^0^@) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最後は花火で締めくくりです。ラッキー花火の音が・・・(>_<。。。 |
![]() |
この写真を撮っている頃は38℃の熱が・・・ 熱も出たがそれなりに楽しめたスノーフェスティバルでした。 朝起きると雪が降っていてラッキーは遊びまくりました。。。 |
終 り |