16日

さぁ〜今日は秋田か山形のどこかで泊まり温泉に入ってゆっくりしよう。
道の駅「てんのう」へ向けて出発!

今朝は一番涼しい朝だ!でも天気が悪くなりそう・・・

途中洗濯をして昼飯を食べたが、このドライブインが最悪!あまり気乗りはしなかったんです。店内に入ると魚ダシの臭いこの時点で食欲なし、ラーメンとミニカレー丼セットを頼むがラーメンは(; ̄y ̄)c●〜〜クサイ、、、餃子は安い焼肉のたれを調味料の代わりに入れたのか?って味(_ _,)/~~ まいった ミニカレー丼は( ̄ェ ̄;) エッ?昔、カレーにソースかけて食べる人見た事あるけどその人の気持ちわかるような・・・味がしない?たっぷりソースかけました(_ _,)/~~ コウサン
道の駅「象潟」で岩ガキ食べたりお土産買ったりして出発!

道の駅「鳥海山」海のエリアです。あぽん西浜でゆっくり入浴をして泊まる事に、そのためには温泉終了まで何度も入れるように交渉してこいと妻に言われ・・・○×△□ですんなり交渉成立ヤッター! (  ̄▽)爻(▽ ̄ ) ヤッター!
あぽん西浜は食塩泉で体が芯から温まるいい湯です。

夕方この「とりみ亭」で何か食べようとラッキーとナナを連れて行こうとしたがナナがついて来ないのでラッキーと2人で座りメニューには書いていなかった刺身と焼酎を頼むと桶に盛り合わせで出てきました(^_^)呼びもしないのに妻とナナまでが・・・そうなると子供も呼ぶ事になりもう1つ追加です。ゴチャゴチャしてる間に私の飲み物がなくなりメニューにない焼酎を頼む!店の人はあたふたしながら焼酎を作り持ってくる=*^-^*=にこっ♪
メニューにないって言っても焼酎を規定量より多く入れてもらっただけ(^^;

17日

夜中に凄い雨が降り始め慌てて窓閉める・・・ふぅ〜暑い発電機をかけエアコンの
スイッチオン(^‥^=)~ プチン涼しい〜ぃ
今日は新潟で泊まる予定なので旨い物食べれるかな!?

朝から雨で うん〜なんだかなぁ〜 散歩のついでに朝から足湯に入りました。

雨も降っていて釣りも遊ぶ事も出来ない・・・道の駅「笹川流れ」に着いたが雨で海辺を歩くのも無理なのでトイレを済ませ、道の駅「国上」へ行こうと思う、ここは温泉があるので泊まるのには良さそうだ。

道の駅「国上」に行こうと思いましたが、家に近い方が帰りが楽そうなので進路変更して
道の駅「じょんのびの里高柳」に来てしまいました。
新潟中越沖地震で被害を受け8月10に再開したとの事です。萬歳楽は建物内の壁が落ちたりエアコンや設備関係の配管が破損をし水浸しになったそうです。

夜はここで一杯飲み、肴に舟盛り・おぼろ豆腐・枝豆に後は忘れました。

18日

道の駅で新鮮な野菜を買いました。

店が開くのを待って豆腐などを買いました。ここの豆腐は美味しいです!

六日町まで行き (´ー´) _皿_皿_皿_皿_皿_皿_ 回転寿司でも食べ温泉に入り帰ろうと思います。
今回は食べ物の写真を撮るのをかなり忘れてしまいました。。。
2000キロ近く走り2キロ位太りヽ()`Д ´( )ノ ←でぶ!!になりました(^^;

道の駅「じょんのびの里高柳」の駐車場で見かけました。


戻 る トップ 終わり