5 日

世界文化遺産登録をめざす!?

夜中から物凄い雨!AM5:00ごろには雷が鳴り響き一つは近くに落ちたようです。
雨が小降りの間にワンコのトイレタイム完了で、ご飯を食べさせます。
私たちは近くのコンビにでパンやおにぎりを買い朝食タイム!
今日は何処に行くか相談で中尊寺へGO!
世界文化遺産登録を目指しているとは知らず中尊寺に向けていざ出陣!

なが〜い坂を上るといろいろな建造物があります。

弁慶堂を見に行きます この建物が弁慶堂です。
中を写真で撮る事は出来ません!
知らずに撮ってしまいました<(_ _)>

中尊寺門前 中尊寺本堂

大日堂 娘の守り本尊 阿弥陀堂 私の守り本尊

弁慶になったラッキー!
ナナは怖くて・・・

これ何?娘が撮影!

時間があれば毛越寺にも行きたがったが中尊寺を見るだけで時間がいっぱい・・・
この後そばを食べようと地元の人に聞いた店に行くと小さな店で食べるまでに時間がかかりそうだ!あきらめ近くの回転寿司に行くと、エェ〜ここ大丈夫か?と思い入り食べると「来て良かった」旨かった。昼食後は4号線を白石まで走り途中で入浴と夕飯を食べて高速で帰る事にします。

最後の入浴は宮城蔵王町天然薬師温泉ふれあいの館ルビナスセンターいい湯でした。
ここは食事や酒の肴もあり根っこが生えてもいいかも!?

ゆっくりと温泉も入りう〜めんも食べ後は帰るだけ!高速に乗り自宅めがけて走るが西那須から先が17キロの渋滞那須SAで飲んで寝てAM5:00に出発し途中川口の祖父のところに寄るがお出かけ・・・まっすぐ帰り8時半自宅に帰りました。

戻 る 終わり トップ