4 日
今日は世界遺産暫定リストに登録が決まった石見銀山遺跡に行く予定だ!朝8時に出発して9時前には到着したので人も少なくゆっくり龍源寺間歩
(まぶ)
を見ました。
世界遺産になる!?その勢いなのか間歩を出てきた頃には人ヒトひとで(@_@;)
石見銀山資料館のHPにはこんな事が書かれている。
石見銀山世界遺産めざす会
圧倒される大自然とか、壮麗な建造物があるのと違い、あまり目立たないところに深い意味を持った遺跡が点在している石見銀山遺跡。奥が深い史跡をいってもいいかもしれません。私たちは、この石見銀山遺跡の歴史や価値を学びながら。地域の将来像を考え、史跡の世界遺産登録をめざします。
ここ石見銀山も世界遺産に登録され知床のように登録される前の方が静かできれいだったと言われなければよいが・・・
熊野古道もその1つらしい
石見銀山
では電動自転車を借りてラッキーも一緒に観光です。
間歩入り口
間歩に入ってすぐの所
中間付近
もう少しで出口
銀山の町並み
昔懐かしいポストがある郵便局
自販機も町並みにうまく溶け込んでいます
鮮魚店でごまどうふ?
戻 る
次 へ